現在彼氏と同棲中です。
親公認でタイミングをみて入籍予定です。
彼はお給料を全部渡してくれて私がお金の管理を全部して彼の生命保険関係も全て私が振り分けてます。
しかし先月末彼の会社が倒産し、解雇となり失業保険がおりることになりました。
その保険で彼は遅れ遅れで支払ってるローンを払って、残りは自分が管理すると言いました。
しかし、計算すると来月からはものすごく生活がきつくなります。
失業保険を生活費以外に回すのはきついと思います。
しかも早く保険をもらいたいなと何度も言うので、(先月末でちゃんと給料もらってます)何だかおかしいと思い…
「ローンにもし回すならその領収明細をちゃんとみせてね」といったら
「は?なんでそんなの見せなきゃなんねーの?いちいちうるさい。それにその保険が振り込まれる通帳は俺が保管しておくから。お金に関しては誰も信用してないし」
と言われ、更には私のことも信用してないと言われました。
これから一生一緒にいるのに相方からそんなことをいわれとてもショックでした。
何も文句言わず、給料は渡してくれるのに何故そんなことをいうのかわかりません。
保険は生活費なのに…
とにかくこれから振り込まれる保険は自分が確保していたいようで。。私の勘ではスロットに行くつもりなんじゃないかと。
今ものすごくハマってるので…
一緒に生活してるのに、その考えはおかしいんじゃないかと問い掛けても平行線で話しにならず。
私も彼のことを疑ってしまいます。
それともワタシの感覚がおかしいのでしょうか?ご意見いただきたいです。
親公認でタイミングをみて入籍予定です。
彼はお給料を全部渡してくれて私がお金の管理を全部して彼の生命保険関係も全て私が振り分けてます。
しかし先月末彼の会社が倒産し、解雇となり失業保険がおりることになりました。
その保険で彼は遅れ遅れで支払ってるローンを払って、残りは自分が管理すると言いました。
しかし、計算すると来月からはものすごく生活がきつくなります。
失業保険を生活費以外に回すのはきついと思います。
しかも早く保険をもらいたいなと何度も言うので、(先月末でちゃんと給料もらってます)何だかおかしいと思い…
「ローンにもし回すならその領収明細をちゃんとみせてね」といったら
「は?なんでそんなの見せなきゃなんねーの?いちいちうるさい。それにその保険が振り込まれる通帳は俺が保管しておくから。お金に関しては誰も信用してないし」
と言われ、更には私のことも信用してないと言われました。
これから一生一緒にいるのに相方からそんなことをいわれとてもショックでした。
何も文句言わず、給料は渡してくれるのに何故そんなことをいうのかわかりません。
保険は生活費なのに…
とにかくこれから振り込まれる保険は自分が確保していたいようで。。私の勘ではスロットに行くつもりなんじゃないかと。
今ものすごくハマってるので…
一緒に生活してるのに、その考えはおかしいんじゃないかと問い掛けても平行線で話しにならず。
私も彼のことを疑ってしまいます。
それともワタシの感覚がおかしいのでしょうか?ご意見いただきたいです。
今は、何を言っても、無駄かな。
彼自身が、倒産失業に、次の仕事を見つけなければと、心の中では焦っていますから。
貴方は、働いていますか?今後しばらくは、きつい状態が続くので、
もし、働いていなければ、パートでも探さないと。
彼の様子を見守るしか、今のところないでしょう。
仕事の事は、何気ない会話で探してるの?とかも、
聞いたら、喧嘩になるから。じっと、待つしかないです。
彼自身が、倒産失業に、次の仕事を見つけなければと、心の中では焦っていますから。
貴方は、働いていますか?今後しばらくは、きつい状態が続くので、
もし、働いていなければ、パートでも探さないと。
彼の様子を見守るしか、今のところないでしょう。
仕事の事は、何気ない会話で探してるの?とかも、
聞いたら、喧嘩になるから。じっと、待つしかないです。
失業保険について
自己都合で会社をやめる場合、3か月後から失業保険が出るとのことなのですが、失業保険をもらってる間にアルバイトとかもやっていいんでしょうか?
また失業保険ってどれくらいの期間もらえるのですか?
会社を辞めようか考えているのですが、次がすぐ決まらない場合やっていけるか心配で…
ご返答お願いします。
自己都合で会社をやめる場合、3か月後から失業保険が出るとのことなのですが、失業保険をもらってる間にアルバイトとかもやっていいんでしょうか?
また失業保険ってどれくらいの期間もらえるのですか?
会社を辞めようか考えているのですが、次がすぐ決まらない場合やっていけるか心配で…
ご返答お願いします。
やってもいいのですが、ちゃんと職安に申告しなければなりません。
1週間で20時間以上のバイトの場合は、そのバイトをしている期間は就職状態となるため、支給されません。
1週間で20時間未満のバイトは、働いていない日の分だけ支給されます。例えば、1週間に2日間バイトをすれば、バイトをしなかった5日間が失業であったと認定されるので、1週間で5日分支給されます。バイトは1日4時間以上のことをいいます。4時間未満だと、手伝いや内職とみなされるので、働いた日の分も支給されますが、収入額に応じて減額されます。
28日ごとの認定のときに、いつ働いたかなどを記入した用紙を提出しますので、そこで判断されます。
自己都合退職ですと、雇用保険に加入していた期間で給付日数が変わります。
10年未満は90日分。10年以上20年未満は120日分、それ以上は150日分です。
その間に一度も受給資格を取得していないことが条件です。
一度資格取得すると、雇用保険の加入期間はリセットされます。
ちなみに、3ヶ月待たなくても手当を支給してもらうことが出来る方法があります。
職業訓練を受けることです。でも、人気がありますので、簡単にはいかないでしょうね。
1週間で20時間以上のバイトの場合は、そのバイトをしている期間は就職状態となるため、支給されません。
1週間で20時間未満のバイトは、働いていない日の分だけ支給されます。例えば、1週間に2日間バイトをすれば、バイトをしなかった5日間が失業であったと認定されるので、1週間で5日分支給されます。バイトは1日4時間以上のことをいいます。4時間未満だと、手伝いや内職とみなされるので、働いた日の分も支給されますが、収入額に応じて減額されます。
28日ごとの認定のときに、いつ働いたかなどを記入した用紙を提出しますので、そこで判断されます。
自己都合退職ですと、雇用保険に加入していた期間で給付日数が変わります。
10年未満は90日分。10年以上20年未満は120日分、それ以上は150日分です。
その間に一度も受給資格を取得していないことが条件です。
一度資格取得すると、雇用保険の加入期間はリセットされます。
ちなみに、3ヶ月待たなくても手当を支給してもらうことが出来る方法があります。
職業訓練を受けることです。でも、人気がありますので、簡単にはいかないでしょうね。
現在、失業保険貰いながら就活中です。
派遣会社の面接、ネットやフリーペーパーなどの面接でハローワークに登録してますとか言わない方がいいのですか
私は、6月に早期希望退職し辞めた会社
が全部手続きしました。
決まった場合会社に何て言えば良いのですか。
もう1つ質問、高校卒業して四年位空白があり、アルバイトしてたと正直に話した方がいいのですか。後、四年パート、
後、23年勤めて6月で早期希望退職しました。
派遣会社の面接に行っても不採用になり凹みます。
ハローワークの件言うからでしょうか
転職は、4年勤めた会社と23年勤めた会社だけです。
派遣会社の面接、ネットやフリーペーパーなどの面接でハローワークに登録してますとか言わない方がいいのですか
私は、6月に早期希望退職し辞めた会社
が全部手続きしました。
決まった場合会社に何て言えば良いのですか。
もう1つ質問、高校卒業して四年位空白があり、アルバイトしてたと正直に話した方がいいのですか。後、四年パート、
後、23年勤めて6月で早期希望退職しました。
派遣会社の面接に行っても不採用になり凹みます。
ハローワークの件言うからでしょうか
転職は、4年勤めた会社と23年勤めた会社だけです。
4年と23年勤めたなら、もう、年も年でしょう
不採用になるのは年齢と、年齢に応じて先方が期待するスペックではないということが原因です。
派遣は直雇用よりもう少し年齢要件は厳しいです。売れるものは仕入れます。売れにくいものは仕入れません。年齢や学歴等で登録すらできないこともあります。派遣登録できたのであれば、まだ可能性はあるのかもしれません。(派遣会社の面接というのは派遣先企業への見学という意味ですよね?)
不採用になるのは年齢と、年齢に応じて先方が期待するスペックではないということが原因です。
派遣は直雇用よりもう少し年齢要件は厳しいです。売れるものは仕入れます。売れにくいものは仕入れません。年齢や学歴等で登録すらできないこともあります。派遣登録できたのであれば、まだ可能性はあるのかもしれません。(派遣会社の面接というのは派遣先企業への見学という意味ですよね?)
失業保険について教えてください。
今月、雇用保険ありで、半年間契約満了で会社を退社致しました。
昨日、職安で半年間、自己都合でなくとも場合によっては失業保険受給にならないことがあると言われました。具体的にどういった場合か、分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
今月、雇用保険ありで、半年間契約満了で会社を退社致しました。
昨日、職安で半年間、自己都合でなくとも場合によっては失業保険受給にならないことがあると言われました。具体的にどういった場合か、分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
半年間の雇用契約で失業給付を受給できる条件に、
期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ当該労働契約の更新がないことにより離職した者(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。)と定められています。
つまり、最初から半年間の契約で終了する雇用契約で退職すると失業保険を受給することはできません。
具体的には、雇用契約書に、「契約の更新なし」など、更新がない旨が明示されている場合をいいます。
雇用契約書をご確認ください。
「契約を更新する(しない)場合がある」や「○○○の場合は契約を更新する」といった記載があり、契約期間満了で退職ならば失業給付を受給することができます。
期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ当該労働契約の更新がないことにより離職した者(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。)と定められています。
つまり、最初から半年間の契約で終了する雇用契約で退職すると失業保険を受給することはできません。
具体的には、雇用契約書に、「契約の更新なし」など、更新がない旨が明示されている場合をいいます。
雇用契約書をご確認ください。
「契約を更新する(しない)場合がある」や「○○○の場合は契約を更新する」といった記載があり、契約期間満了で退職ならば失業給付を受給することができます。
妊娠して仕事を辞めると失業保険もらえないけど、(パート)手続きしたら、働けるようになってから、失業保険を貰いながら仕事をさがせると聞きましたが、本当ですか?ちなみに、保険料は辞める3ヶ月前の給料から計算されるのですか?
まず職安にて受給期間延長の手続きをしましたか?普通退職の翌日から1年以内に失業給付金をもらい終えないだめですが、
手続きをすると最高4年まで延長できます。
延長手続きができるのは”退職した翌日から30日を経過したあとの1ヶ月間”です。
出産後働けるようになったら
手続きすれば仕事を探しながら給付金をもらえます。
保険料は退職前の6ヶ月間の給料で1ヶ月平均
の6割が給付金でもらえたと思います。
手続きをすると最高4年まで延長できます。
延長手続きができるのは”退職した翌日から30日を経過したあとの1ヶ月間”です。
出産後働けるようになったら
手続きすれば仕事を探しながら給付金をもらえます。
保険料は退職前の6ヶ月間の給料で1ヶ月平均
の6割が給付金でもらえたと思います。
精神病と思われる彼氏と別れるべきでしょうか?
とても心が痛みます
付き合って1年になる彼氏がいます
彼氏は38歳自分で会社経営を経営しています
私は28歳、今は仕事を辞め失業保険を給付中です
彼氏は過去に3回の離婚経験があり、付き合いはじめに周りからの大反対を押し切り付き合いだしました。
付き合いだして3ヶ月位頃から彼が私にキレ初め、1年位たったある時の異常なキレ方に病的な物を感じました。
思い通りにいかないと私に暴言を吐き、怒鳴り、無視したり、威圧したり・・・
その時は目つきも以上で、結果暴力は一度もありませんでしたが、私も限界に思い別れを決めました。
それをきっかけに同棲していた家を出て、彼に少し距離を置こうと言い1ヶ月程時間をあけました。
すると彼は人が変わったように自分の今までしてきた事を深く反省し、周りからもとても変わったという情報が入るようになり、本当にすごく努力して自分を変えようとしているようでした。
手紙やメールで何度ももう一度だけチャンスを下さいと言われ、私からも色々と条件を出し、それも承諾してくれたので(2度と切れたらお仕舞いだとか、、、)ゆっくり時間をかけて彼と向き合う事にしました。
その矢先。彼と距離を置いてから初めて泊まりで出かけたのですが、私の気持ちを取り戻そうとあせった彼が、戻ってくれないと死ぬと言い出し、ホテルの部屋からダッシュでドアに走り出して、私がそれを止めるを延々繰り返しました。
ホテルの部屋を出ると吹き抜けがあり、下へ落ちれば。。。という状態だったのでその場ですぐ、といった環境だったので必死に止めました。
もうキレたりする事はなくなったのですが、『お願いだから一人にしないでくれ、もう一人で家にいる生活に戻りたくない、戻ってきてくれ、皆自分の事を置いてきぼりにする、楽になりたい、もう無理だ』等と言っていました。何とかなだめすかし、次の日に用事があるからどうしても家に帰らなくてはならないと嘘をついて家に帰してもらい、戻ることを約束したのですが、もう怖くて彼のところに行くことができません。
彼の部下の方達に事情を説明し、別れのメールを送るのであとのケアを頼み、メールを送った所です
が、心のどこからで彼の異常な行動の裏には過去の離婚経験やトラウマがあるのではないか?本当はもっと支えてあげれば彼は良くなるかもしれない等と悩んでいます
彼は本当に一生懸命私を愛してくれていました
彼の病気は何なんでしょうか、でもやはり別れた方が良いのでしょうか
とても心が痛みます
付き合って1年になる彼氏がいます
彼氏は38歳自分で会社経営を経営しています
私は28歳、今は仕事を辞め失業保険を給付中です
彼氏は過去に3回の離婚経験があり、付き合いはじめに周りからの大反対を押し切り付き合いだしました。
付き合いだして3ヶ月位頃から彼が私にキレ初め、1年位たったある時の異常なキレ方に病的な物を感じました。
思い通りにいかないと私に暴言を吐き、怒鳴り、無視したり、威圧したり・・・
その時は目つきも以上で、結果暴力は一度もありませんでしたが、私も限界に思い別れを決めました。
それをきっかけに同棲していた家を出て、彼に少し距離を置こうと言い1ヶ月程時間をあけました。
すると彼は人が変わったように自分の今までしてきた事を深く反省し、周りからもとても変わったという情報が入るようになり、本当にすごく努力して自分を変えようとしているようでした。
手紙やメールで何度ももう一度だけチャンスを下さいと言われ、私からも色々と条件を出し、それも承諾してくれたので(2度と切れたらお仕舞いだとか、、、)ゆっくり時間をかけて彼と向き合う事にしました。
その矢先。彼と距離を置いてから初めて泊まりで出かけたのですが、私の気持ちを取り戻そうとあせった彼が、戻ってくれないと死ぬと言い出し、ホテルの部屋からダッシュでドアに走り出して、私がそれを止めるを延々繰り返しました。
ホテルの部屋を出ると吹き抜けがあり、下へ落ちれば。。。という状態だったのでその場ですぐ、といった環境だったので必死に止めました。
もうキレたりする事はなくなったのですが、『お願いだから一人にしないでくれ、もう一人で家にいる生活に戻りたくない、戻ってきてくれ、皆自分の事を置いてきぼりにする、楽になりたい、もう無理だ』等と言っていました。何とかなだめすかし、次の日に用事があるからどうしても家に帰らなくてはならないと嘘をついて家に帰してもらい、戻ることを約束したのですが、もう怖くて彼のところに行くことができません。
彼の部下の方達に事情を説明し、別れのメールを送るのであとのケアを頼み、メールを送った所です
が、心のどこからで彼の異常な行動の裏には過去の離婚経験やトラウマがあるのではないか?本当はもっと支えてあげれば彼は良くなるかもしれない等と悩んでいます
彼は本当に一生懸命私を愛してくれていました
彼の病気は何なんでしょうか、でもやはり別れた方が良いのでしょうか
病気は何か分かったところで、同じようなことを繰り返すことになるでしょうし、別れた方がいいのは間違いないです。
三回の離婚歴って普通じゃないです。おそらくは全て彼の異常行動が原因でしょうね。
治してあげたいなんて簡単に言いますが、みんなお手上げだったから三回も離婚しているんでしょうね。
多分、質問者さんも彼に対応するのは無理だと思いますよ。本当に愛情があっても、無理なものは無理ですから。
反省心があるなら、バツ2ぐらいで済んでいるはず。バツ3、バツ4、記録更新すると予想します。
三回の離婚歴って普通じゃないです。おそらくは全て彼の異常行動が原因でしょうね。
治してあげたいなんて簡単に言いますが、みんなお手上げだったから三回も離婚しているんでしょうね。
多分、質問者さんも彼に対応するのは無理だと思いますよ。本当に愛情があっても、無理なものは無理ですから。
反省心があるなら、バツ2ぐらいで済んでいるはず。バツ3、バツ4、記録更新すると予想します。
関連する情報